NEW UP DATE 2025/05/01
●HOME
●MAIL
●アクセス
●求人情報
施設の概要
保育内容
園のあゆみ
園だより
月間行事予定
郷土の紹介
◆保育理念 
《きみが羽ばたく日のために》
子どもたちの未来を尊重し、可能性を広げる保育を・・・私たちは、子ども一人ひとりの個性を尊重し、自発的な活動を支える環境を提供します。すべての子どもが平等に尊重され、安心して自己表現できる場を築くことで、心身ともに豊かな成長を促します。そして、子どもたちが自ら学び、発見し、成長するプロセスを大切にし、その歩みを温かく見守ります。子どもたちの未来を支える保育園として、日々努力してまいります。
◆保育方針 
1.子ども主体の保育
子ども一人ひとりの興味や関心を大切にし、主体的な学びや遊びを支援します。子どもたちが自ら考え、行動し、成長できる環境を整えます。
2.人権の尊重
子どもの権利条約を基盤に、すべての子どもが等しく尊重される保育を実践します。多様性を受け入れ、誰もが安心できる園づくりを目指します。
3.可能性を引き出す保育士の役割
保育士は、子どもたちの興味や可能性を見出し、その成長をサポートします。一人ひとりの発達段階や個性を理解し、寄り添った関わりを通じて、最適な環境を提供します。
4.家庭と地域との連携
子どもたちがよりよい環境で育つために、保護者や地域社会と協力し、共に支え合う関係を築きます。
5.安全で健やかな環境の提供
子どもたちが安心して過ごせる環境を整えるとともに、心身の健康を大切にした活動を実施します。
◆保育時間
保育時間は、午前8時から午後6時までを原則としていますが、お勤め等の都合により午前7時からの受入、午後6時から午後7時までの延長保育も実施致しています。
◆保育行事
園では、1年間を通してさまざまな行事を開催しています。主な年間行事予定と毎月一度の行事をご案内いたします。

◆特別保育事業
乳児保育 0才からお預かり致します。乳児室を完備致しています。
一時保育 出産等で実家に帰られている方や一時期的にどうしても保育が必要な方等お預かり致します。
開所時間延長促進及び1時間延長保育サービス 朝7時~夜7時までの12時間開所実施中。

Copyright © 2002 - 2025 yonefuku group All Rights Reserved.